ヒロ建築工房ー伝統・文化にこだわる
一乗庵改修工事
hiroーk
2011年07月19日 21:00
約40年前の建築物のため特に基礎部分の痛みが激しく
沈下、亀裂等がみられるため補強のため打増し工事を行います。
既存の基礎が立ち上がり部分の布基礎のため、横にアンカーを打ち立ち上がりを
打ち増しし、湿気の上昇、不等沈下等を防止するため低盤部分に基礎を打つ
べた基礎とします。
関連記事
塩井神社
出雲大社と小国神社
古民家改修2
今年は辰年
鏡板
田遊び
くら、倉、蔵
Share to Facebook
To tweet