hiroーk
2010年02月21日 23:24
先日お祝い事で購入した花器です。 鯉耳が付き頸部の裏表の人物を 尉と姥、胴の水藻を若松に見立て 歌謡高砂にちなみ「高砂手」と称した。 本歌は小堀遠州の時代に景徳鎮 より渡来したそうです。