石堂鉋

hiroーk

2011年05月19日 10:00

数年前に手に入れた鉋を台入れしました。

















東京(今は栃木)の鍛冶屋石堂さんの鉋です。
銘は「巴焔」
いつまでも火がまんじ巴と燃え盛ること といういみだそうdす。
石堂家はもと上杉藩の刀鍛冶であり、明治以降大工道具を作り始めるようになりました。
刀鍛冶であったためか「大工道具ごときに銘は切らぬ」と当時は無名銘の鉋を作っていたようです。

関連記事