大徳寺へ
久しぶりに大徳寺へ!
もちろん臨済宗大徳寺派の本山です!
大徳寺は千利休さんが参禅したことからとても「お茶」に縁のあるお寺さんです。
俗にいう妙心寺の「そろばんづら」
建仁寺の「学問づら」
そして大徳寺の「茶づら」 ですね
寺内にはたくさんのお茶室があり、茶会もよく開かれます。
今回は秋の特別公開へ!
今年の特別公開は見所たくさん!
右手に山門の金毛閣を見ながら歩きます。
千利休が2階部を寄進した山門です。
皮肉なことにこの山門の2階に自らの木造を安置したことが元となり
切腹することになりました。
まずは孤蓬庵へ
関連記事