2010年07月22日

ピサの斜塔


ご存知、ピサの斜塔!
正確には,ピサ大聖堂の鐘楼です。
斜めに建てられたわけではなく、地盤沈下のため偶然斜めになりました。しかも現在沈下進行中!これは大変ということで沈下防止の工事が行われました!この工事には日本の土木技術も駆使されています。
しかし、沈下が完全に止まったかというとそうでもないらしい…
いつの日か倒壊ということも…!


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
塩井神社
塩井神社(2024-02-25 20:00)

出雲大社と小国神社
出雲大社と小国神社(2024-02-23 19:20)

古民家改修2
古民家改修2(2024-02-01 18:59)

今年は辰年
今年は辰年(2024-01-25 18:47)

鏡板
鏡板(2023-01-19 20:33)

田遊び
田遊び(2023-01-08 20:07)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピサの斜塔
    コメント(0)