2016年06月25日

庭に咲く花


先輩大工の作業場に遊びに行き見つけました。
庭に咲く花
ひょうたん木の花です。大きさの違う二つの球体がくっついた赤い実をつけます。
その形がひょうたんに似たことからひょうたん木の名が付いたとか、
庭に咲く花
その名も美しい紫式部です。
庭に咲く花
ユウスゲ、夕方に咲くそうです。
この先輩大工さん、万葉の花に造詣が深くいつも勉強になります。


同じカテゴリー(爛漫華路)の記事
お稽古
お稽古(2012-11-30 22:23)

家元個展
家元個展(2012-04-04 00:25)

透かしユリ
透かしユリ(2012-01-27 22:40)

秋のいけばな展
秋のいけばな展(2011-10-27 00:15)

赤十字病院で
赤十字病院で(2011-02-05 22:46)

万年青
万年青(2010-12-30 16:52)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭に咲く花
    コメント(0)