
2018年11月11日
祥雲展

ちょっと足を延ばし磐田市でやっている祥雲さんの作品展へ、
修復した彫刻、新作、天幕などが展示されています。

中泉西町屋台の天幕。
「松に鷹」は安土桃山時代より好まれる画題。

鷹のアップ。

同屋台の見送り幕。「鯉の滝登り」
登竜門とは鯉が竜門という滝を登ると龍になるという故事より。
難関を突破する糸口とも。
ちなみにこちらは同じ題材の掛塚田町屋台の見送り幕。
刺繍は京都の京美刺繍。

高栄社屋台の見送り幕。
オウムかと思ったらギバタン(オウムの仲間)だそうです。
Posted by hiroーk at 19:01│Comments(0)