2010年05月17日

扇子

先日恩師より記念に頂いた扇子です。
書かれている文字は
「和敬静寂」
千利休が茶事の華美に流れる事を固く戒めた,つまり茶の精神であるとした言葉。
和:調和、和すこころ
敬:敬うこころ、譲り合うこころ
清:清掃、清潔、清浄なこころ
寂:静寂、自分と向き合い己のこころに問う
良い言葉です。


同じカテゴリー(茶の湯の心持)の記事
不二山
不二山(2023-01-12 21:12)

洋間でお茶
洋間でお茶(2023-01-05 18:00)

床の間
床の間(2023-01-01 18:00)

紅葉まつりで
紅葉まつりで(2018-11-24 18:10)

しみ竹
しみ竹(2018-11-20 21:51)

竹の花入れ
竹の花入れ(2016-06-27 19:00)


この記事へのコメント
ネットサーフィン中のたこ妻です。

すてきな扇子!!
宝ですね(^^)
Posted by たこ店長たこ店長 at 2010年05月17日 13:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
扇子
    コメント(1)