2010年05月18日

清忠作叩 鑿

木造建築の強度はその構造材の複雑な組み合わせによって生まれます。その木を組み合わせ継ぎ合わせる複雑なホゾやホゾ穴を加工する道具が鑿です。
東京月島の鑿鍛冶清忠作の叩鑿。おもに構造材の加工に使います。
姿は端正、鋼が木に吸い付くように切れ込む。
申し分のない道具です。


同じカテゴリー(道具曼荼羅)の記事
石堂秀雄遺作
石堂秀雄遺作(2011-05-20 12:00)

石堂鉋
石堂鉋(2011-05-19 10:00)

鑿鍛冶清忠 2
鑿鍛冶清忠 2(2010-05-31 23:56)

鑿鍛冶清忠
鑿鍛冶清忠(2010-05-30 17:20)

清忠作木 成鑿
清忠作木 成鑿(2010-05-29 18:37)

清忠作 2つの鑿・2
清忠作 2つの鑿・2(2010-05-25 20:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清忠作叩 鑿
    コメント(0)