2016年06月04日
鳥居製作
鳥居は神社と俗世界の結界です。
通常丸い木(丸太)で立てられます。
当然雨ざらし、日ざらしになるため腐食し建て替えが必要となります。
今回は基本的な神明鳥居です。
材料が丸いため形に合わせひかりつけます。
現場で組み事が多いのですが今回は作業場で組立てトラックで運びます。
空もとびます
秋葉常夜灯と地元の市神様の鳥居です。
Posted by hiroーk at 08:40│Comments(0)
│本日の仕事
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |